新着情報INFOR MATION
ブログ
2024.12.16
餅つきをしました
もちつきをしました。
RIBIでは、もちごめを焚いて、石うすで、お餅をつきます。
1年・2年・3年・通信・理容組合と全員が集まる日に餅つきです。
こんな感じで、ついていくのですが、お餅は熱いうちにじゃんじゃん
ついたほうがおいしいので!!
こういう時は男子に活躍していただきます(笑)
理容科・美容科・ダブルと3コースあるRIBIの強みですね٩(ˊᗜˋ*)و
美味しいお餅ができたのは、もちろんです♡
できたお餅は、あんこ・アイスクリーム・きな粉・黒蜜・醤油・砂糖などなどの
トッピングと一緒にいただきます。
わいわいと作りながら、食べながら、作ってる傍から無くなっていきますけど…。
そして、お雑煮も一緒に、お餅を入れて温かい吸い物と一緒に食べると
温まりますよね。
天神の真ん中で、みんなでお餅ついて、お餅食べて
そんな感じがRIBIですね。
年末だなぁと感じる一日でした。
みなさんはどんな時に年末年始って感じますか?
RIBIでは、もちごめを焚いて、石うすで、お餅をつきます。
1年・2年・3年・通信・理容組合と全員が集まる日に餅つきです。
こんな感じで、ついていくのですが、お餅は熱いうちにじゃんじゃん
ついたほうがおいしいので!!
こういう時は男子に活躍していただきます(笑)
理容科・美容科・ダブルと3コースあるRIBIの強みですね٩(ˊᗜˋ*)و
美味しいお餅ができたのは、もちろんです♡
できたお餅は、あんこ・アイスクリーム・きな粉・黒蜜・醤油・砂糖などなどの
トッピングと一緒にいただきます。
わいわいと作りながら、食べながら、作ってる傍から無くなっていきますけど…。
そして、お雑煮も一緒に、お餅を入れて温かい吸い物と一緒に食べると
温まりますよね。
天神の真ん中で、みんなでお餅ついて、お餅食べて
そんな感じがRIBIですね。
年末だなぁと感じる一日でした。
みなさんはどんな時に年末年始って感じますか?